top of page

お互いの価値観を認めあう

執筆者の写真: Yuko MatsumotoYuko Matsumoto

結婚において、価値観が合うことはとても重要です。


交際している段階でできるだけ多く会い、お互いが大切にしている価値観を

率直に話し合うことで、将来の結婚生活をより良いものにすることができます。


具体的には、食事の好みや住む場所、お休みの日の時間の使い方、

さらには人生観など、様々なテーマで話しながら、


 「価値観のすり合わせ」  


を行うことが重要です。ここで問題になるのは


「自分の価値観は受け入れてほしい」  だけが前面に出て、


「相手の価値観は受け入れたくない」  という考え方です。



前回の記事にも書いたように、男女の違いもありますし、

お互い生い立ちも違いますので、100%価値観が合うことなどまずありません。


このような男女の違いや、互いの価値観のすり合わせ方なども、

婚活中のアドバイスできちんとお伝えさせていただいてますので

お気軽に相談いただけたらと思います。





Commenti


記事: Blog2_Post
bottom of page